■ 辺銀食堂からのお知らせ

お中元ギフトの販売をスタート

2024年06月24日

こんにちはペンギン食堂です。

今年もお中元ギフトの販売がはじまりました。
暑い夏を元気に乗り越えられるように、石垣島から美味しい『命薬』(ぬちぐすい)を贈りませんか。

 

 

ペンギン食堂オンラインショップでは、全国への配送を承っております。

人気の商品を詰め合わせた4種類のお中元セットを、お手頃なセット価格でご用意。
お好きな商品を組み合わせたオリジナルギフトのご用意も可能です。

 

 

7月から8月末まで、直販店『石垣ペンギン』でもお中元ギフトを販売いたします。
お盆のご挨拶や、帰省の手土産にもどうぞご利用ください。

【住所】大川199-1 (ゆいロード沿いの赤い日よけが目印  MAP ) 

【営業】月曜日 ~ 土曜日

【時間】9:00〜18:00

【Instagram】石垣ペンギン   

 

『筒井時正玩具花火製造所』POP-UP 開催

2024年06月17日

◎石垣ペンギンちいさなギャラリーよりお知らせ

 

子供向け玩具花火の製造を続けて約90年

今や数少ない国産の線香花火を製造し続ける

筒井時正玩具花火製造所のポップアップを開催中です。

 

『 めぐるつついはなび 』

【期間】6月14日(金)~6月22日(土)

【場所】石垣ペンギン  ちいさなギャラリー (ゆいロード沿いの赤い日よけが目印  MAP ) 

【営業】月曜日 ~ 土曜日

【時間】9:00〜18:00

 

花火とともに、日本を南から北へ縦断していくポップアップ巡回展。

300年変わらない線香花火の原型「スボ手牡丹」や、ユーモラスなクジラ、富士山の花火など、

色とりどりの美しい花火が並んでいる様子を見ると、子どもだけでなく大人もワクワクしますね。

ぜひぜひ この機会に手に取ってご覧頂き、夏の満天の星空の下で 楽しんでみませんか。

皆様のご来店をお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【石ペン】ランチ・古酒Bar お休みします

2024年05月10日

こんにちは、石垣ペンギンです。

 

毎月ご好評いただいておりました2日間限定のランチと古酒Barですが、

店主の出張や他のお仕事との兼ね合いで十分な準備時間が取れないため、しばらくの間お休みさせていただくことになりました。

楽しみにしてくださっているお客様には大変申し訳ございませんが、再開まで少々お待ちいただけますようお願い申し上げます。

 

なお、石垣ペンギンは通常通り営業しております。

店内にはカフェも併設し、季節のフルーツジュースやアルコールなどをご用意しています。

お買い物はもちろん、ちょっとひと息つきたいときにも是非お気軽にお立ち寄りください。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

石垣ペンギン

営業時間              10:00~18:00

定 休 日             日曜+不定休

電  話             0980-88-7803

住   所             沖縄県石垣市大川199-1

駐 車 場             1台(空き状況などお気軽に店舗へお問合せください)

 

【石ペン】4月のランチ営業について

2024年04月19日

 \\ 4月22日(月)10:00~ランチ予約スタート! //

 

こんにちは、石垣ペンギンです。

4月は生命力に満ちた旬の食材で “うりずん” を感じるランチをご用意します。

今月は26日(金)、27(土)の2日間の営業です、ご予約お待ちしております。

 

◻️日程

4月26日(金)  ①部 11:30-13:00  ②部 13:30-15:00

4月27日(土)  ①部 11:30-13:00  ②部 13:30-15:00

⚠️開始時間に合わせてお食事をご用意します。お時間までにお越しください。

 

◻️メニュー ※1メニューのみのご用意です

‣ティラザーと大谷渡の炒め物
‣ウムズナーとスーナの和え物
‣黒島のアーサー汁
‣辺銀食堂時代の人気メニュー レモングラス丼
‣お楽しみ小鉢 3品
‣寿五八さんのミルクジェラート グァバソースがけ、はちゃぐみを添えて
‣ペン茶(Ice)、烏龍茶(鉄観音Hot)

※アーサー汁とレモングラス丼はおかわり自由です
※写真はイメージです、当日のお料理とは異なりますのでご了承ください

 

◻️金額 ¥1800(税込)

◻️場所 石垣ペンギン

◻️席数 カウンター5席

 

【うりずんの食材】

”ティラザー”は島によってティラジャー、キラザなどとも呼ばれる巻貝の一種です。沖縄の他、黒潮の流れる暖かい地域で獲れます。

”ウムズナー”はウデナガカクレダコ(腕長隠れ蛸)といい、八重山地方ではムンチャーまたはムーチャンという愛称で親しまれています。

春先になると大潮の夜の海岸がウムズナー獲りの人たちで賑わう様子が見られ、ウムズナ―獲りは島人の楽しみの一つでもあります。

ティラザーもウムズナ―も獲れたものは家庭で食べる事が多く市場に出回らないため、”幻の食材”と言われるほど石垣島でも貴重ですが、地域の方々のご協力によって仕入れる事ができました。

オオタニワタリやスーナなど八重山で大切にされている食材とともに、この時期ならではのメニューをお楽しみください。

 

——–——–今回よりご予約方法が変わります ——–——–

 

ランチにたくさんのご予約希望をいただきありがとうございます。

予想以上の反響があり10:00からしばらくの間はお電話が繋がりにくくなるため、今回より予約方法を変更させていただきます。

 

⭐️4月22日(月)10:00~ 仮予約のご希望を承ります

お電話(0980-88-7803) または、石垣ペンギンのInstagram @ishigakipenginへDMにてご連絡ください。
ご連絡順に希望日時を調整し、折返し予約確定のご連絡を致します。

 

【以下の内容をお伝えください】 

人数 ・お名前 ・ご連絡先 ・第1希望日時 ・第2希望日時 ・第3希望日時

 

⚠️ ご連絡をいただいた順での受付となります。
電話は混み合います為、繋がりにくくなる事がございます。ご了承ください。
当日10:00以前のお電話ではご予約を承りかねますのでお時間を確認のうえお電話ください。

 

——–——–ご予約いただけなかったお客様へ ——–——–

 

席数が少ないため、毎回ご予約を承れないお客様も多く大変申し訳ございません。
そこで、今回より予約をお取りできなかったお客様にはドリンクのサービスをさせていただきます。
ご都合のよろしい時に石垣ペンギンへご来店ください。ランチご予約のお名前をお知らせ頂けましたら、カフェメニューからお好きなドリンクを1杯プレゼントさせていただきます。

これからも石垣ペンギンのランチをよろしくお願いいたします。

 

——–——–——–——–——–——————————

 

 \\ 古酒Barもやります!//

4月26日(金)、27日(土)の夜は『古酒Bar』もOPEN!!

辺銀暁峰がコレクションの中から珍しい泡盛や焼酎、中国酒などをご紹介します🍶 ご予約なしでご来店いただけます、お気軽にお立ち寄りください。

◻️場所 石垣ペンギン

◻️時間 19:00~24:00頃まで

◻️内容 おつまみ付き、チャージ無し(お食事メニューはありません)

⚠️お支払いは現金のみとなります、ご了承ください。

 

 

【石ペン】3月のランチ営業について

2024年03月07日

 \\ 3月11日(月)10:00~ランチ予約スタート! //

 

こんにちは!石垣ペンギンです。

3月のランチは、モッチモチの【手打ち ちぎり麺】です。

内モンゴルの香ばしいハーブオイルで和えた麺に、もろみ豚のジャージャン味噌と、さっぱりトマト玉子のソースをかけて。

今月は15日(金)・ 16(土)の2日間の営業です、ご予約お待ちしております。

 

◻️日程

3月15日(金)  ①部 11:30-13:00  ②部 13:30-15:00

3月16日(土)  ①部 11:30-13:00  ②部 13:30-15:00

⚠️開始時間に合わせてお食事をご用意します。お時間までにお越しください。

 

◻️メニュー ※1メニューのみのご用意です

‣手打ちちぎり麺  ※麺はおかわり自由

(もろみ豚のジャーシャン麺・トマト玉子麺の2つの味で) 

‣ゆしどうふの北京風あんかけスープ 

‣もろみ豚のソーキ香り蒸し

‣島らっきょうとザーサイの和物

‣大根の漬け物

‣デザートとお茶付き

※写真はイメージです、当日のお料理とは異なりますのでご了承ください

 

◻️金額 ¥1800(税込)

◻️場所 石垣ペンギン

◻️席数 カウンター5席

 

【手ちぎり麺は家庭の味】

暁峰が中学生の頃、両親が仕事で忙しかったため、家族みんなのご飯作りは暁峰の役目でした。

中国・西安のおばあちゃんに教わって初めて覚えた料理がこの手打ち麺。具材はその時にあるものや、季節の食材など何でも乗せたり混ぜたりして作っていたそうです。

このちぎり麺は、もともと両親が産まれた内モンゴルの料理で、草原に育つハーブを使ったオイルで麺を和えるのが特徴です。石垣島にはこのハーブがないので、モンゴルから取り寄せて本場の味を再現。麺とハーブオイルだけで、なんとも香ばしくて美味しい和え麺に!初めて試食させてもらったスタッフ達も驚きの美味しさで、あっという間に一皿なくなりました。

さらに、モンゴルではこのハーブを食べて育った羊の肉を使ってソースを作ることが多いそうですが、今回はもろみ豚やトマトを使って石垣島風のソースをご用意しています。

内モンゴルと石垣島が出逢ったペンギン風のちぎり麺、ぜひお召し上がりください。

 

——–——–ご予約方法 ——–——–

⭐️3月11日(月)10:00~ご予約を承ります

⚠️先着順となります。席数が少ないため、お早目にご連絡くださいませ。

石垣ペンギンのInstagram @ishigakipenginへDMをいただくか、

お電話(0980-88-7803)にてご連絡ください

【ご予約内容】・お名前 ・ご連絡先 ・希望日、時間帯 ・人数

——–——–——–——–——–————

 

 \\ 古酒Barもやります!//

3月15日(金)、16日(土)の夜は『古酒Bar』もOPEN!

辺銀暁峰がコレクションの中から珍しい泡盛や焼酎、中国酒などをご紹介します🍶 ご予約なしでご来店いただけます、お気軽にお立ち寄りください。

◻️場所 石垣ペンギン

◻️時間 19:00~24:00頃まで

◻️内容 おつまみ付き、チャージ無し(お食事メニューはありません)

⚠️お支払いは現金のみとなります、ご了承ください。